寄付金のお届けへ(認定NPO法人えひめイヌ・ネコの会様)

6月17日、先日のチャリティーライブのチケット売上と皆様からお預かりしておりました募金をまずは認定NPO法人えひめイヌ・ネコの会様へお届けに行って参りました。


細かい金額と内訳につきましては後日、こちらのHPで掲載させていただきますが、お陰様で私たちの予想を遥かに超え、約15万円という大きな金額が集まりました!

本当にありかとうございました!m(_ _)m


各団体様、半分づつの7万5千円を、まず認定NPO法人えひめイヌ・ネコの会様へお届けに行って参りました。


ライブにも足を運んで下さってました代表の高岸さんに直接お渡しさせていただきました。


同日、事務所の横に併設しております、行き場を失なったネコ達の為の猫サロンを見せていただきました。


ここはもちろん、商業用の猫サロンとは違いますので、本当に猫を迎えたいと思って下さってる方のみご案内しているそうです。


猫サロン中はとてもきれいでお部屋の中は可愛らしい!


猫が快適に過ごせるよう、ボランティアの方のお気持ちがいっぱい詰まった猫サロン。


壁やふすま、ベランダの脱走防止用ネット、その他諸々の猫の為のリフォームはすべてボランティアの皆さんの手作業なんだそうです。


キャットタワーも購入すると高いので、壁に階段のような物を取り付けられていて、高い所が好きな猫達が喜ぶような工夫が部屋の至る所にありました。

インテリアとしてもとても素敵でしたよ(*^^*)


毎日の餌やり、トイレや部屋のお掃除も毎日お仕事帰りにこちらに立ち寄りされているとの事。。


もちろん、すべてボランティアです。


動物のお世話にお休みはありません。。

本当に頭が下がる思いです。。


こんな温かい方々に囲まれてここにいる猫ちゃん達は本当に愛情を注いでもらっていました!


1度は行き場を失ない、捨てられ、殺処分寸前で引き出された子、ツライ思いをした子、さまざまですがシアワセをつかむ為にここでこの子たちは待っています。


高岸さんは言います。

「譲渡会には連れて行きますが、人が多いのと、環境が違うのもあり、怯えてしまって本来の姿が分からないので是非猫サロンでこの子たちと触れ合ってほしい。」


そしてここにいる子たちはまだ環境もよく、元気で人間にも比較的慣れているので、もらわれる可能性が高いですが、ここに来ていないSOSにいる子たちがまだまだたくさんいるそうです。


どうか猫をこれから迎えようという方がいらっしゃいましたら是非、ペットショップに行く前に、この猫サロンのかわいい猫ちゃん達に会いに来てください。

猫サロンは予約制となってますのでご希望の方はえひめイヌネコの会までお問い合わせ下さいね♪(見学のみの方はご遠慮下さい。)


お問い合わせ先はこちらです。


どうかこの子たちにシアワセな家族ができますように。。


えひめワンニャンSMILEチャリティーライブ実行委員会